生きてるだけでまるもうけ

つらい事もあるけれど生きてるだけでもラッキーなのです

READING LIFEを手にした日


天狼院書店のREADING LIFEを購入した。
通販での申し込みだった為、注文から届くまで数日あった。

以前から天狼院書店のHPはチェックしていたし、
本の「再定義」、人生を変える、みたいなコピーに気を惹かれた。
しきいが高くて勇気が出なくて天狼院書店に言った事は無いけど、、、

ただ、働いている方々は正直すごいと思ってた。
本というコンテンツへの愛、書店と言うチャネルの可能性への挑戦。
自分の仕事に対する向き合い方が好きだった。
同じビジネスマンとして尊敬もしている。

READING LIFEを購入した動機。
それは、この人たちが情熱を込めて作った物を一度読んでみたい。という事。

なので、この一冊の本に対しての私の情熱はさほど高くなかった。

しかし、今日届いて『本自体』に対しての私の向き合い方が全く変わってしまった。

包装の状態がいい。
先着の特典で同梱されていた1号READING LIFEもあわせて
2冊でぴったりサイズの箱。
もしかしたら専用設計ではないかもしれないが、箱と内容物のサイズ感、そして持ったときの重量感が
何とも心地いい。
届いた瞬間に『ときめき』みたいなものを感じる。

物流業界の人間として、この梱包状態は『最高』だと感じた。

(専門の立場から言わせてもらえれば箱を止めているテープ。これが小さすぎて開いてしまうのではないか、という懸念はあるが。。)

そして、中に同梱されていた手紙。
本文こそは手書き文章のコピーであるが、購入者の名前が手書きで入っていた。
通販で手書きコピーの挨拶状を同封する事はよくあるが、それはリピートを狙っての事。
この手紙はそうではなく、なんだろうプレゼントを渡すときに添える一言。のような感じがした。

そして本。
とてつもなく読書欲求をそそる姿。
なんでだろう。よくわからない。


箱に入った状態で手にしてから、本を見るまでの間に
 『この本を読みたい』
という欲求が高まる、初めての体験をした。

実はまだ一字も読んでいないがこれから読むのが楽しみな本は初めてだ。

係わった方々の愛が伝わる。
ただ、なぜかこれは本それ自体に向いているのではないという気がする。
これから読んでいくとその『愛』が何に向いているのかわかるはず、やはり楽しみだ。

ALPINE/LUXMAN LV-10 とうとう重態で入院

1985年の ALPINE/LUXMAN LV-103 私の家のメインアンプです。

30年前のアンプ。

f:id:transistor-circus:20151012234020j:plain

 

ガリ音がありながらも元気良かったのですが。。。

 

 

transistor-circus.hatenablog.com

 

とうとう重態になりました。

 

右の音がたまに出なくなる症状が3ヶ月。

ついに全スピーカーからブーンという雑音。

右側は完全無音。

スピーカー変えたばかりなのでガリ音が出そうなところは怖くて触れてないけど

完全に故障しました。

 

ここで家族会議。

お題は、

 1 修理するか

 2 新しいアンプを買うか

 3 テレビから音楽出力して我慢するか

 

ちなみに、3テレビから出力するというのは

 

transistor-circus.hatenablog.com

この記事で触れているappleTVからテレビへ、の方法。

 

これはもう最終手段。

音が良くない、電気代無駄、プラズマテレビは熱い。

ので、最終手段。

 

なのでまずは、

 1 修理

 2 買い替え

を検討する。

 

2 買い替え

新しいプリメインアンプを購入すれば、リモコンはつくしまぁそれなりにいい音になるだろう、と。

ただ、普通に買ったら4万以上はする。

流行の中華デジタルアンプは安いけどパワー不足だろうし。。

それに何より LV-103に愛着が出てしまって修理が出来なければ検討。

 

1 修理

やっぱり、最初にトライするのは修理。

ただ、古いアンプだし『音が出ない』とかアンプの存在意味を根底から

否定する故障に対して果たして直す事ができるのか、、、不安。

 

そこで修理してくれるところを検索。

埼玉のコンポの病院というところへ修理を相談しました。

 

ここは、ネットの情報ではかなり親切丁寧に様々なオーディオ機器を

修理してくださる、との事。

 

でも、お高いんでしょ。というか修理難しいんじゃ、、、

と思いつつも御見積もりをお願いしました。

 

そうしたら、過去にも同様な機種で同じような故障を修理した実績あり

との事でびっくり。

御見積もりの金額もそれほど高くなくて二度ビックリ。

新しいアンプよりも全然お安かった。

しかも、サービスで簡単な修理も行って頂けるという神様みたいなところでした。

 

家族会議は 1 修理する で決定。

先日エアーキャップと空気を入れる緩衝材で梱包して発送しました。

 

少し時間がかかるようなので焦らずまとうと思います。

元気な姿になって戻ってくるならじっくり待ちますよ。

その間に

 

 これを買おうかと思ってます。

修理中の代替(スピーカーはつなげないが、、)で使って戻ってきたら

ベッドサイドに置くか、

アンプからbluetoothの送信機つないで出力して

ちょっと離れたところのキッチンにいる妻も同時に音楽が聞けるようにできたら、、、

 

それか、、

 

 

 

 これでつなごうか、、、これだとスピーカー使えるけど修理完了後の使い道が限られるし、、、

 

そもそも、家庭内稟議が通るかどうか。。。

 

 

初代エスクァイア(ノアヴォク)につけたいもの ちょっとしたパーツとかのまとめ お掃除編

※マイナーチェンジで新しくなりましたので区別する為に『初代』をつけました

※長いので分けました

トヨタエスクァイアに乗り換えました。

http://toyota.jp/esquire/

高級感のある社内に、メッキでブリンブリンのグリル、走るし乗りやすい、
それでいて5ナンバーで経済的。かなりいい車です。


この車が台数は出てるのに、イマイチマイナーなのは
バットマンとかターゲットのよくわからない販促と、エスクァイアとか言いづらく読みづらく馴染みの無いネーミング。
つまりはマーケティングのせいだ!っと勝手に思っております。

それはさておきこの車。
見た目を重視するなら、少なくても『stylingpackage』にしないとダメ。
ノーマルのグリルにノーエアロはちょっと作業車に近くなってしまいます。

http://toyota.jp/esquire/customize/stylingpackage/

そして、やはり万人に必要なものを装備し、ニッチな装備は外す。
みたいな傾向が車にはあるので、物足りない部分もあり。
この車に乗るなら付けたい(用意したい)ものを紹介します。

全て個人の感想なのでご購入の参考程度で。

あと、ノアヴォクシーも共通の物があります。


1 お掃除編

■メッキ磨き

 

この車はグリルとリアと結構なメッキを使ってます。
これがかなりの高級感と存在感を演出していますが
もし、このメッキがくすんでいたら・・・・
逆効果です。

ポツポツ汚れ?さび?が出る前にくすんだら磨きましょう。


 

 

 

私はsoft99を購入しました。

このメッキ磨きは手軽に使えて簡単です。
コツは柔らかい布で、乾く瞬間が一番良く磨けるので何度もソフトに磨く。です。


■タイヤワックス

この車、なぜかタイヤが目立ちます。
タイヤが汚れているとかっこ悪いので、洗車の時に一吹きしましょう。
泡タイプは飛び散りやすいのでスプレーのタイプが使いやすいです。

 

カーメイト 洗車用品 タイヤワックス 超艶 ブライトマジック 2本セット 480ml×2本 C34W

カーメイト 洗車用品 タイヤワックス 超艶 ブライトマジック 2本セット 480ml×2本 C34W

 

 


■ガラコ

最近のミニバンは窓がめっちゃ大きい。
フロントに撥水していないと、ベターと雨がはりついて見えません。

ちゃんと撥水加工をしましょう。

これは安全にも関わるので絶対やった方がいいです。

 

 



■室内用ほこりとり

エスクァイアは合皮ですが、高級感のある内装です。
が、、、ほこりまみれでは高級感なんてなくなります。

さらに、ダッシュボードやドアなどほこりが目立つところがいくつかあります。

室内に一つほこりとりを用意しておくといいと思います。

これは正直100均でOK




以上お掃除編でした。

 

続きます。

佐川男子が暴力団の恐喝を撃退した事の報道に対して思うこと

www.sankei.com

 

記事要約

 ・暴力団がロレックスを代引き注文

 ・暴力団員寸劇で喧嘩して、今大変だから、商品置いてにーちゃん逃げろや!

 ・代引き払わず、商品ゲットで暴力団ホクホクになると予想

 ・ところが、佐川男子反撃、銃(モデルガン)と商品持って逃げる

 ・暴力団警察に捕まり、「あいつらすげーよ、やべーよ」

 ・実は、暴力団に高級品を届けるのはやばいんじゃね?と佐川の判断で

  屈強な男二人で配達にいく

 ・危機管理能力と体力がすごいね!佐川

 

という内容なんだけど。

 

ちょっとまてよ

 

何美談にしてんの?

それとも佐川のステマ

 

違うでしょ。

 

問題は

 『危険が予想される配達なのに、拒否ができない状況』

でしょ!

 

これ、無事だったからよかったけど、

銃が本物で喧嘩が本物だったら、商品もって、銃持って逃げるとか

死ぬよ。けがするよ。

 

最初から寸劇ってわかっていたら別だけど、本当かもしれない可能性がある中で

あえて、社員を危険地帯に踏み込ませる。という事でしょ。

 

それを、ネットの反応そのままに

 『佐川男子・・・やつらはすげー』

って、この国の報道どうなってんの?

 

これ、素人が書いてるのかな?

それでも、産経という報道を生業としている会社の名前で出してるんだから

ノーチェックじゃないよね?

 

報道する意味を間違えてる。

目立つ記事でアクセスかせげばいい、とかその辺のブロガーと同じレベル。

 

ほんと、テレビもそうだけどネットの報道も信用ならなくなったね。

 

バイバイ産経。

 

 

MDR-XB950購入 やっぱ人だなぁって思った

随分まえに、こんな事を書いた

 

transistor-circus.hatenablog.com

 

企業としての販売誘導は嫌な感じだったけど、対応してくれた人がよかったので

悪い気がしなかった、やっぱ人だなぁって感じのこと。

 

これとは間逆の事があったのでかく。

 

きっかけはコレ

 

 

昨日Amazonで買った。

この値段でこれは、サイコーである!

 

詳しくは別途レビューする。

 

実はこれ、今年の春から購入を検討していて、一回はレジに行こう!と決断までした物

その時はリアル店舗である●●でんきだった。

 

視聴して最終チェックをして、いざ!レジへ!って時に視線が気になって顔を上げると

店員がこっちを見ている。

まるで何かのゲームのように、こっちを見ていたのだ。

 

気味悪くなった私は

 「 なにか? 」

と聞いてみた。そうすると店員は

 「何かご不明な点はありますか?」

と、もう購入寸前だったので当然何も無いわけだが、

無言で(ヘッドフォンの視聴中だから当然なのだが)じとっとこっちを見続けていたのが

ものすごく気持ち悪く、結局買わずに帰ってしまった。

 

購入するサポートをするのが店員、

店視点でいうと

 『 客に買わせるのが役目 』

なのに、買おうとしていた客をやめさせてしまったのである。

 

そして、それから半年ほど。

色々忙しく、それから視聴も情報集めもしていない。

つまりは、当時と同じ状況。

 

transistor-circus.hatenablog.com

これでも少し書いたが、spotifyのおかげでもっといい音で聞きたくて

購入を決め、物は決まっているからAmazonで。

 

購入して試したらやはりサイコー!なのである。

 

ルーターのときとは別で、

物はサイコーなのに、人がダメだったから購入を逃した。

というケース。

 

やっぱ人なんだな。と思った。

 

 

 

コンプライ のイヤーピースにしました

spotifyを始めてからもう少しいい音で聞きたいなぁ欲求がわいてきました。

 

とはいえ今使っているこれ

 

 JVCね。XXってあるやつね。

結構お気に入り。低音がならなければ音楽聞く意味が無い!って感じなので。

 

ざっと見ても他に欲しいのないし、でももう少しいい音でききたい。

で、ちょっとこちらの記事をみかけまして

 

nomadit.jp

 ほほぉこんなのがあるんだぁ

って思って購入。

 

JVCのXXシリーズは、

 

コンプライ Tx-500 BLK Mサイズ3ペア HC19-50101-01

コンプライ Tx-500 BLK Mサイズ3ペア HC19-50101-01

 

 

これでサイズOKだそうです。(自己責任でお願いしますね)

 

あまり、過度な期待はしていなかったのですが。。。。

 

『 こいつはすごい! 』

 

というのが最初の感想。

 

ちょっと詳しく

 

1 音

 低音ボリュームアップ、中高音はクリア。になった感じ

 全体的に上品にボリュームアップした感あり

 とにかく音はよくなった

 

2 遮音性

 高級スポンジ(?)の耳栓みたいに、つぶして耳にいれたら勝手に膨張して

 耳の形にフィットみたいになる。

 なので、かなり外の音はなくなる

 

3 つけごごち

 よい。よい。

 付属シリコンのたまに発生するあの居心地の悪さは

 まったくない。

 

4 からだとケーブルの振動音

 カナル型だと、ケーブルが体にあたる音と自分の足音が響いて

 うるさくって、すごくイヤだったんだけど、これにしたらかなり軽減された。

 全く無くなったわけではないけど、かなりなくなった

 実はこれが一番うれしかったりする

 

これで、3セット分入ってるから1000円くらいでイヤホンをアップデート。みたいな感じ。

 

あえて文句を言うなら「見た目」かな。

 

それでも、音には関係ないし今後イヤフォン使うときはこれを装着して使うようになるとはず。

とにかくいい買い物をした。

 

 

 

意外と知られていない、プレゼンにおけるパワーポイントの役割

先日、紙エクセル、神エクセルについてデータを使う側からの記事を書いたんだけど。

 

transistor-circus.hatenablog.com

 

 

transistor-circus.hatenablog.com

 

パワーポイントでも同じような構図、というのがありまして。

よくも悪くもエクセルやパワーポイントがソフトとして優秀だ、という事なんでしょうね。

一つのソフトでいくつもの使い方ができる、というのは中々すごいですからね。

ん?ワード?おまえは死んでもいい。

 

という事で

私はパワーポイントを使ってプレゼンをする機会が多い。

そして、そういったプレゼンを見る機会も多い。

 

パワーポイントをバックにプレゼンをする人を見ると、パワーポイントの使い方、、というか役割を間違ってとらえている人があまりにも多いと感じる。

 

結果から言うと、プレゼンの主役はあくまでプレゼンターであり、パワーポイントのスライドはただの道具であることを認識していない人がほとんど。

 

役割その1

説明資料作成ツールのとしてパワポ

 

簡単に言うと、紙に出力して渡して「読んでくださいね」っていう感じの使い方。

この場合、読んでるそばで説明する事が難しい状況が殆どだから

必要情報を見やすく、わかりやすくまとめる必要がある。

 

1枚のシートの中に、起承転結のうち、起承転のいずれかと結が混じっていることが多い。

 

多くの人がパワポの役割はこっちと考えている

 

役割その2

プレゼンツールとしてのパワポ

 

まず、プレゼンの時、主役は映し出されるスライドではなく、プレゼンター自身。

 

シートはあくまでその補助。

だから、主役の邪魔をするスライドなんて悪即斬的に切捨てるべき存在

 

プレゼンターよりも先にスライドが結論言っちゃったらいくらプレゼンターがインパクトのある話し方で結論を言っても効果が半減。

 

例えば、ジョブスがiphoneの発表


iPhone を発表するスティーブ・ジョブス(日本語字幕)

 

この中で、最初にiphoneの機能やら見た目やらが出てたら興ざめ。

だから当時は発表前の事前リークを病的に嫌っていた。

ちなみに、

今は、新製品の発表に当時ほどのインパクトを必要としない。

なざなら効果的な発表を行える人がいないから、だからそれよりも

事前リークをある程度許して、新製品の情報を小出しにして期待感を

高める方がいい! という方向に転換している、と私は思うのです。

 

それたけど、

だからスライドがプレゼンターよりもフライングして発表したらダメなのです。

 

何ページになってもいいから、ちゃんとプレゼンターの進行や効果を考えて

ページを分けることが必要。

 

起承転結は別のスライド。というのが私の持論。

 

 

そして、この2つを混同すると。。。。

 

説明資料として作成したものをプレゼンで使用する。

聞き手はプレゼンターの発表よりも前に発表内容がわかる。

興ざめ、心が動く事もない。

まぁ、発表内容がよければ、プレゼンがよくなくてもいいのかもしれませんが

そうだったら、プレゼンの場なんて設定せずに、資料を送ればいい。

 

なんでプレゼンの場があるかというと、発表内容をより効果的に見せて

よりいい結果を出したいから。

 

だから、ちゃんとパワポの役割を抑えておく事が必要です。

 

ちなみに、逆にプレゼン用のパワポで説明すると、ページばっかり多くなって

説明とかにならない。

発表と説明と両方必要な場合どうすんの?

という意見には、「両方作れ」としかいえない。

そもそも、資料は作る事が目的ではなく、そのいい結果を得る事が目的。

両方対応する中途半端なパワポを作って受注できない、とかになるんだったら

別に作る方が、目的にかなっている。

 

 

 

 パワーポイントで作ったスライドを『ただ読んでいるだけ』みたいなプレゼン。

これはプレゼンターのスキルの問題なんでしょうが、

そもそも、パワポをちゃんと使っていれば『読む』ことはなくなる。