生きてるだけでまるもうけ

つらい事もあるけれど生きてるだけでもラッキーなのです

X205T Windows10アップグレード する時とした後の感想

どうにもWindows8.1には使いづらさを感じていたので

10が出てすぐにアップデートしました。。。嘘

 

少し様子見、致命的な不具合ないかちょっと確認してからアップデート。

 

アップデート自体は簡単。。。これも嘘。

いや、ちょっとだけ嘘。

簡単は簡単。

でも、ちょっと時間がかかった。

まぁ、これは仕方ないかとおも思う。

なんせ、OSの入れ替えだからね。

 

とにかくアップデートした。

アップデートはさり気なく、かつしつこくアナウンスしてくれる右下のやつから

さくっと完了。

 

そして、忘れてはいけないのがドライバ!

ドライバあてずにちょっと使ったけど、wifiもマウスパットも問題なかった。

でも、ちょっと怖いからね。

ドライバあてました。

これは公式サイトから。

www.asus.com

 

これは、絶対やった方がいい。

何があるかわからないから。

 

そんなこんなで無事にアップデート完了。

 

果たしてその使用感は。。。。

 

う~む。いい感じ。

 

なんか一部では評判がよくない10だけど、それは7と比べての話なのかな?

XPからの正常進化の7はやっぱりデスクトップPCととしては完成されてたんだね。

あれは、使いやすかった。

7から10へ変えたらそりゃー不満があると思う。

なんか、アプリの位置づけ微妙だし。

コンピュータを制御する、という意味では8はチグハグ感がある。

こりゃータブレットならいいけど、マウスを使うPCとしてはどうなのよ?

っていう事がある。

違和感があるけど、乗り越えられないレベルではない。

とはいえ、7と比べると確かにわかりづらい、直感がきかない事がある。

 

そして、10と8を比べた場合。

タブレットはしらんけど、PCだった場合。

これは、比べるまでもなく10がいい。

そもそも、あのタイルよろしくならんだアプリの中に

デスクトップのタイルがあるのが意味不明、、、、

世の中アプリでしょ?っていいながらもデスクトップの使用感もほしい。

とか、わけわからん思惑が出すぎ。

ほんと嫌いだった。

なので、スタートアイコンが復活したのはすごくいい。

 

個人的にOSは気に入っているが、不満はハード的な挙動。

1 スリープからの起動が劇的に遅くなった

x205TAという特殊なパッケージの武器の一つは起動の速さだった。

それが、スリープからの起動が遅い!

まぁ、数分かかるわけではないけど致命的に遅い。

ネットを探しても同じ症状の人がいないあたり、自分の環境が悪いのか

目下原因を探している最中。

 

2 日本語入力が切れる

かな入力がなぜか強制的に半角英数に変わる。

これもどこかに原因があるはず。

 

今のところこの2つが不満。

なぜか症状には個体差があるようなので、全く何も起こらない人もいるだろうけど

 

いいところと悪いところ。

差し引いても俺的にはアップデートしてよかったと思っている。

 

そして、x205TA買ってよかったと思っているよ。